今日、スーパーへお買い物に行って驚きました(;゚Д゚)!
先日まで商品で埋まっていた棚の一角が空っぽになっていたのです。ティッシュやトイレットペーパー…o(゚Д゚)
マスクの次は、トイレットペーパーがなくなるというデマが出回ったためですね゚゚゚(゚´Д`゚)゚
少し前に中国で流れたデマというのをテレビで見ていたので、まさか日本で起こるなんて思いもしていませんでした(-_-;)
中国で流れた内容は、マスクとトイレットペーパーの原材料が同じで、マスクの大量生産をすることでトイレットペーパーがなくなってしまうということでした。
でも、多くのマスクの原材料は「不織布」で、トイレットペーパーやティッシュは「紙」や「パルプ」を使っているため全く違います。
原材料は違っても、もしかして中国からの輸入がなくなるとトイレットペーパーやティッシュがなくなっちゃうんじゃないの!?だから、なくなるって言われてるの!?って、私も焦ったのですが、現在日本で流通しているトイレットペーパーやティッシュは日本で作られているそうです。確かに、ティッシュの箱に日本製って書いてありました(^^ゞ
それから、メーカーによると10月の増税の影響で以前よりも在庫が余っているそうです。
私はキッチンペーパーが欲しかったのですが、まさかのトイレットペーパーやティッシュが空になっている状態を見て、こんなにも皆さん敏感に反応されていることに驚きました。「冷静に行動を」と言われても、このような状況を肌で感じると、私自身も焦ってきちゃいそうでした(°_°;)(; °_°)
本日2度目の投稿です。読んでいただきありがとうございます。