ポカポカ陽気の日、おでかけしていて子供のお迎えの時間にはまだ少し早いのでホームセンターをフラフラしているとかわいいお花に目がとまりました❀
プリムラジュリアンというお花です。名前もなんだか可愛い(*´∀`*)
多年草で寒さには強いそうですが、夏の暑さには弱いようです。
暫く放置していたベランダですが、少しずつ整えていきたいと思います。
ベランダに置いているイケアのJOSEF(ヨーセフ)にフック付きのマグネットをくっつけて、100均で購入した引っ掛けるバケツを使ってみました。このバケツに入る小さなお花を飾りたかったのでちょうど良かったです♪
子供をお迎えに行って、夕飯を作る前に慌てて設置したのでお掃除も出来ていませんが(;´Д`)また、時間のある時にキレイにしたいと思います。
暖かくなるとベランダ菜園やビオトープを始めたくなります。
↑3年程前に作ったビオトープです。3年目に入ったメダカは、何時の間にか3匹になってしまい、ミナミヌマエビが増えています。水草は荒れ放題になってしまっています。温かくなったらまたリセットしたいと思います。
今日の夕飯です。
鮭・海老フライ、ササミとレタスのサラダ、納豆、小松菜のお浸しです。
お肉とお魚をバランス良く食べさせたいと思うのですが、ついついお肉寄りのご飯になってしまいます(_ _ )/
お肉だとガッツリ食べてもらえるのですが、お魚だけだとボリュームがなくなってしまうので困ってしまいます。毎日、献立を考えるのが大変です゚゚゚(゚´Д`゚)゚お仕事しながらお料理や家事をされてる方を本当に尊敬します。
本日も読んでいただきありがとうございます。