今日は、主人のお休みが取れたので、お正月に行けなかったお墓参りを兼ねてお掃除をしに行ってきました。
こんなご時世なので、実家に顔を出すのは自粛していましたが、どうしてもお墓のことが気になり、私たち夫婦だけで行くと言ったのですが、義理の両親も一緒に行きたいとのことでしたので、同行してもらいました。
息子を学校へ送り出して、バタバタと洗濯や後片付けをして、出発しました。
途中で朝マックを食べてエネルギーを補給して、その後義父母と合流しました。
お墓周辺の草を取ったり、墓石を新しいタオルで拭きあげたり主人が頑張ってくれました(*^_^*)お天気にも恵まれて良かったです♪
一緒にランチしましょうと言われましたが、会食は避けた方がよいということで長居はせずに帰りました。
アロマを焚いてリラックス&風邪予防をします。
クリスマスシーズンは、シナモンの香りにはまっていましたが、今はファーニードルを使っています。
モミの木から作られているアロマオイルなので、森林浴をしているような爽やかなすっきりとした香りです。
殺菌作用があり、喘息など呼吸器系を鎮静化させてくれる効果もあるようです。
夜は、こちらのファーニードルにラベンダーを混ぜて使用しています。
|
昨日は、大量のじゃがいもを使っての料理をしました。
人間用のごはん2種類と、わんちゃん用のごはんです。
ベースが肉じゃがです。圧力鍋で簡単に(^^ゞ
途中で、取り分けてカレーにしました。
小さいじゃがいもがたくさんあったので、皮をむくのが一番大変でした(^_^;)
牛肉1Kgと玉ねぎと人参。人参が1本しかなかったので、ほぼお肉とじゃがいもでした(^_^;)
わんちゃん用には、じゃがいもと人参とサツマイモとお肉を別のお鍋でぐつぐつと煮て鰹節を入れました。
今日は、疲れたのでスーパーのお惣菜とカレーの残りで夕飯にしました。
大量に作っておくと便利ですね♪
これまでは、実家に行き、一緒にごはんを食べに行ったり、息子と遊んでもらったり、お泊まりさせてもらったりが当たり前でしたが、それも出来なくなりとても残念です。本当は息子も一緒に連れて行きたかったのですが、今回は我慢してもらって息子の近況報告だけしてきました。早くそれぞれの家族が笑って触れ合えることが出来る日が来ると良いですね。それまでは、電話でお話したり、写真を送って、息子の成長を見守ってもらおうと思います。
本日もありがとうございました。